自家製ギョウザ
近所の公園や川原にニラを採取に行っているのはこれまでの記事で書いた通り。(詳細はこちらをクリック)

11月の半ばの私のニラ畑、もとい近所の公園に収穫に行きました。
この写真にある細長い葉はすべてニラです。
いつもはシンプルにニラの卵とじにしたり、味噌汁に入れたりして食べるのですが、たまには趣向を変えてみようと嫁さんが餃子の具材にニラを使ってくれました。

私の嫁さんも多少ウッカリさんでブタのひき肉を買うつもりで間違って合いびき肉を買ったようですが・・・


出来上がりはこんな感じ。意外に合いびき肉のほうが焼き上がりが柔らかくて美味しかったです。
子供は餃子が好物のようなので、ちょくちょく作ってはいましたが、いつものブタのひき肉よりも合いびき肉のほうが美味しかったのはたまたまだったのか?それともそういうものなのか??今後の検証が必要と思われます。

我が家の餃子はニンニク少々、その代わりに生姜を多めに入れます。
写真の馬路村のポン酢が良く合いました。 ご馳走様でした。

11月の半ばの私のニラ畑、もとい近所の公園に収穫に行きました。
この写真にある細長い葉はすべてニラです。
いつもはシンプルにニラの卵とじにしたり、味噌汁に入れたりして食べるのですが、たまには趣向を変えてみようと嫁さんが餃子の具材にニラを使ってくれました。

私の嫁さんも多少ウッカリさんでブタのひき肉を買うつもりで間違って合いびき肉を買ったようですが・・・


出来上がりはこんな感じ。意外に合いびき肉のほうが焼き上がりが柔らかくて美味しかったです。
子供は餃子が好物のようなので、ちょくちょく作ってはいましたが、いつものブタのひき肉よりも合いびき肉のほうが美味しかったのはたまたまだったのか?それともそういうものなのか??今後の検証が必要と思われます。

我が家の餃子はニンニク少々、その代わりに生姜を多めに入れます。
写真の馬路村のポン酢が良く合いました。 ご馳走様でした。
スポンサーサイト