Mercedez Benz W116 280SE ボンネットインシュレーターの交換

エンジンオイルをチェックしようと思ってボンネットを開けてみたら・・

ベンツのボンネットを開けるとこんなものがありました。

インシュレーターが劣化しているんです。

旅行に行って約1000キロほど走行すると、更に剥がれてきました。
加水分解しているんですね。前回から約3年で加水分解するようなら、同じものを買う気にはなれません。(詳細はこちらをクリック)
汎用部品を探してみることにしました。

で、購入したのはこちら。
エーモンの静音計画と言う商品です。

広げてみたらこんな感じ。
1枚では足りなかったようです。もう1枚購入。

まず1枚貼ってみました。
こんな感じになりました。後は少しずつ隙間を埋めていこう。
作業に集中していたので、途中の写真は無し。

こんな感じになりました。

走行テストの様子です。
それほど音の遮断効果は無いような感じでしたw
スポンサーサイト
コメント
No title
効果薄でしたか?少し残念ですね。 当初きっと効果ある。間違いない。
と思ったのですが…。 接着剤で張ったのでしょうか。
と思ったのですが…。 接着剤で張ったのでしょうか。
Re: No title
サッピエロさん、こんにちは。
この静音シートは両面テープが最初から貼ってありました。
最近の静かなエンジンだと効果があるのかな?と言う印象でした。
この静音シートは両面テープが最初から貼ってありました。
最近の静かなエンジンだと効果があるのかな?と言う印象でした。