天竜浜名湖鉄道 気賀駅

写真は天竜浜名湖鉄道の気賀駅です。
向かって左半分が店舗として改装されているのが残念ですが、洋風建築の要素を持っていると思います。

例えばこの入り口。駅の入り口にタイルの意匠を施してあります。

柱も同様。

窓は木製。

オリジナルかどうかはわかりませんが、雰囲気は良いと思います。

待合室の椅子もイイ感じですね。

ちょっと線路側に入ってみました。


ホームには立派な屋根があります。

どちらも有形文化財に指定されているようですね。

ところで、何気に入った付近の住宅街にはこんな家がありました。
?!個人の洋風建築?と思いましたが、これは最近の材料を使って上手く戦前の洋風建築を表現した建物のようでした。
ここまでするにはかなりの努力が必要だったのではと思います。
好きな人が居るもんだw

雨がちだったから、特に遠出をしたりもせず。この日はサイゼリアで夕食を摂りましたとさ。
スポンサーサイト
コメント
No title
浜名湖は、のりの風味が抜群です。
Re: No title
サッピエロさん、こんにちは。
一説の夜と浜名湖には本土決戦用に作られた戦車も沈められているらしいですよ。
一説の夜と浜名湖には本土決戦用に作られた戦車も沈められているらしいですよ。