富士重工ラビットS301を取り敢えず押して歩けるようにしたい
プロショップタカイのバイク用ブーツ
シチズンレオパール Cal.77系 揺動レバーの修理

🐆(ヒョウ)のマークの入ったシチズンレオパールです。🐆が入っているから初期型モデルだと解釈しています。

Cal.77系です。

中を開けてみました。
?綺麗ですね。暫くチェックして思い出したのですが、少し前に修理していたのですが、お蔵入りしていたものです。
古い記事ですが、同じ機種を修理した記事はこちらにあります。(詳細はこちらをクリック)
お蔵入りの理由はカレンダーの切り替えが竜頭のプッシュで上手くいかなかったからです。
当時は原因が分からなかったのですが、素人修理を何年も続けるとそれなりに知見が深まるようです。
原因が分かりました。