BMW E46 318i 水回りの修理
セイコースカイライナー Cal.6220の修理
Mercedez Benz W116 280SE 水漏れ場所の特定
この記事はこちらからの続きです。

フロントガラスのシールドを交換しなおしても、ヒーターホースが室内に入る入口をシーラントで埋めなおしても水漏れは直りませんでした。時々お世話になっている工場の方もさすがに頭を抱えているようでした。
しばらく預からせてくれと言われて約2週間後・・・

バルクヘッド左右に室内に漏れる場所を特定しました。

フロントガラスのシールドを交換しなおしても、ヒーターホースが室内に入る入口をシーラントで埋めなおしても水漏れは直りませんでした。時々お世話になっている工場の方もさすがに頭を抱えているようでした。
しばらく預からせてくれと言われて約2週間後・・・

バルクヘッド左右に室内に漏れる場所を特定しました。
北九州市 洞海湾の出入船舶見張り所跡
この記事はこの旅行のときの補足です。


この建物は北九州市若松区の若戸大橋付近にある出入り船舶見張所跡の建物です。

コンクリート作りのこの建屋もひっそりと保存されているのですが、現状では思いっきり海側に傾いています。
今後も長く保存されるか?と言うとちょっと微妙だと思うので、見学したい方はお早めにと言ったところです。


この建物は北九州市若松区の若戸大橋付近にある出入り船舶見張所跡の建物です。

コンクリート作りのこの建屋もひっそりと保存されているのですが、現状では思いっきり海側に傾いています。
今後も長く保存されるか?と言うとちょっと微妙だと思うので、見学したい方はお早めにと言ったところです。
バッテリーの充電 ウルトラパルスチャージャー PRC05-F

バイクのバッテリーが上がったので、充電している写真です。

普通の充電器も持っていますが、こんな充電器も使っています。
ウルトラパルスチャージャーと言う実に胡散臭いネーミングです。
バッテリーが古くなってうっかり上がらせた時充電しようとしても充電できない状態になります。
中の鉛板の表面に硫酸鉛?か何かの結晶が付いてバッテリーの容量が下がってしまった状態になる(サルフェージョン)からだそうです。
この充電器はパルス状に補充電をしてその結晶を落とす効果があるらしいのです。確かに通常のバッテリーでは充電できなくなったバッテリーを何度かバッテリーを復活させたことがあります。お値段は1万円強。
盆栽バイク(あまり動かさないバイク)を何台か持っている人だと元が取れると思います。