fc2ブログ

平成23年9月オレンジフェリーで愛媛出張 vol2

この記事はこちらからの続きです

110917-42.jpg
新居浜市の市民文化センターです。ここで4時間ほどいろいろなことをしまして、夕方5時過ぎに出てきました。

110918-1.jpg
次に寄ったのは新居浜市内元塚というところにある果物屋。ここでお土産のイチジクを買い込みます。

110918-2.jpg
そして今回は市内に住む友人と落ち合って久しぶりに一緒に夕食をとりました。
写真は同じく元塚にある寿司水軍という回転すし屋です。
今治市に本店があって、こちらが支店です。こちらに住んでいたとき、本店の方が美味しい!という意見も聞きましたが、実際どうなんでしょ?

友人と一緒に食べたものを写真に残しておきました。

110918-3.jpg
ミール貝。値段は控えておかなかったのです。ホームページで分かると思ったから。しかし、ホームページでも意外に!値段までは書いていないというアバウトな姿勢がうかがえて笑えました。

110918-4.jpg
鯛。キャンペーン中だったようで120円でした。

110918-5.jpg
スズキ。180円くらいと思う。

110918-6.jpg
海鮮巻き。値段は忘れました。

110918-7.jpg
カレイのエンガワ。180円?

110918-8.jpg
太刀魚。180円だったと思う。

110918-9.jpg
はまち。

110918-10.jpg
はまちのスナズリ。これは360円。

110918-11.jpg
さんま。180円。

110918-14.jpg
ホッキ貝。120円。

110918-15.jpg
はまちのシソ巻き。120円。

110918-12.jpg
ちょっと面白いと思うのですが、ブリの白子です。
普通は捨ててしまうのかもしれませんが、うまく考えたメニューだと思います。味は?というと・・・多少生臭さを感じますが、ポン酢をかけてば美味しく食べることが出来ました。120円です。

110918-13.jpg
鯛皮のザク。ザクと言う食べ方は多分新居浜周辺の人しか知らないはず。新居浜ではフグザクという食べ方がありますが(詳細はこちらをクリック)、これは鯛の皮で代用したものです。値段は95円だからこれは良く考えています。

そんなこんなで二人で4000円強分だけ食べました。写真のすべてを私一人が食べたわけではありません。100円寿司などに比べればずっと高いですが、値段と実際にでてくる内容を比較するとかなりお得感のある内容でした。実際週末の店内はかなり込み合っているようです。

110918-18.jpg
その後お友達と別れた後、午後7時40分にフェリーターミナルに到着しました。
これは公道から取った写真。既に荷役が始まっていたから早着したのかもしれません。

110918-17.jpg
ストーカーのようにターミナルの木陰から写真を撮っています。

110918-19.jpg
なんとなく一般徒歩旅客用の待合室に上がって見ます。
初めてオレンジフェリーを利用したとき(詳細はこちらをクリック)は嫁さんにお願いしてここまで送ってもらったのです。懐かしい・・

110918-20.jpg
かつてはおみやげ物売り場もあったのでしょう。恐らくバンパックフェリー(四国中央フェリーボート)が営業していた頃まではあったのではないでしょうか?

110918-21.jpg
海王丸も寄港したことがあるのか。

110918-22.jpg
と、そんなことをチェックして一般乗用車待機場のところに戻ります。

110918-23.jpg
待機場から取った写真です。トレーラーの物陰からそっと撮っています。

110918-24.jpg
乗り込むよん(ハート)。

110918-25.jpg
大阪行きの夜行便は新居浜港と東予港に寄港します。それぞれに船内休憩する車と着岸後すぐに出発する車で振り分けるのは大変でしょうね。

110918-26.jpg
結構おみやげ物類で多くなった荷物を担いで船内に上がります。
蒸し暑い車両甲板からエスカレーターで上がっていくと次第に空調が効いて来るのが分かります。ホッとする瞬間です。

110918-29.jpg
エスカレーターから上がったらこの空間が現れます。子供(と船ヲタ)が狂喜乱舞して喜びそうな演出です。

110918-27.jpg
今回は私一人の単独行動でしたが、思い切って1等室を取りました。
出発前オレンジフェリーのホームページでは2等寝台以上はすべて満席でしたが、新居浜で切符を買おうとしたら「1等室・空席あり」になっていました。

110918-37.jpg
単独行動のときは割り切って安く済ませるのに等級を上げた理由はこれ、お土産のイチジクです。
このダンボールいっぱいに敷き詰めた量を買って帰りました。2等寝台では置き場と管理に多少困ったわけです。

110918-28.jpg
果物屋のオヤジは「船で帰る」というとこのようにまとめてくれましたけどね・・・
2等寝台は一部屋8人入るからなんとなく荷物を置きっぱなしにするのは心配なのです。

110918-30.jpg
室内に入ってみると・・・

110918-31.jpg
おおっ!豪華だ!!
洗面台と小さいながらクローゼットもあります。

110918-32.jpg
布団は2等寝台の難燃性毛布ではないちゃんとしたもののようです。
ホームページとは布団が変わっているようです。きちんとシーツも1枚余計についています。

実は新居浜港では「1等室を買うことは出来ますか?」と尋ねたところ、窓口の女性は暫くコンピューターを見て「2部屋丸々空いているから良いですよ」と1人分の値段のみで売ってくれました。
実際船のインフォメーションで鍵をもらうときはお兄さん(おじさまではない)がジッとコンピューターを見て「連休で乗客が多いから、もしかしたら東予港から人が入ってくるかもしれません」と言われました。
そりゃそうだよな、相部屋になるものと思っておこう。

110918-36.jpg
先ほどの夕食のときはビールを飲まなかったからせめてレストランでビールを飲もう。

110918-33.jpg

110918-34.jpg
うー、とても中距離フェリー航路とは思えないほどメニューが豊富だなぁ。
おれんじ8ではたまに品数が多くて少し豪華な刺身盛り400円がアラカルトメニューででるときがあるけど、ワンナイトクルーズの団体さんが入っているんだろうか??

110918-35.jpg
いろいろなメニューを見ているとビールだけで済ませるのはもったいないような気がしてしまい、思わずホッキ貝サラダとおぼろ豆腐を取りました。晩酌のつもりです(典型的な太る食べ方です)。
ちなみにおぼろ豆腐、お金を払う段階でウェイトレスの女性が余計な水分を捨ててくれます。気が利いています。
良い気分になって部屋に戻ってさっとお風呂に入ります。
布団にもぐりこんで暫くすると東予港入港の案内が・・・
とろとろしているうちに東予港出航の案内があったから半分寝ていたようです。結局部屋には誰も入ってきませんでした。

110918-38.jpg
そして朝、午前5時過ぎに起き出してみます。

110918-39.jpg
これは展望室から撮った写真。晴天ですな。
この1等室、非常に快適でした。2等寝台だとせっかく新居浜から乗船して眠っていても東予港からのお客さんが入ってきてバタバタと音がするから目が覚めます。万一同室になった人がバリバリいびきをかいたりすると結構辛いのです。
難燃性毛布も変に毛布と体がスースーするし、微妙に汗ばむし、布団が変わるだけでもかなり違いました。

110918-40.jpg
朝風呂に入ってすっきりしたから朝食をとろう。

110918-41.jpg
覚悟はしていたけどレストランは予想通りの大盛況でした。

110918-42.jpg
これが私の朝食プレート。メインの皿には上半分に大量の野菜。3時方向に鳴門わかめ。4時から5時方向にかけて焼きチャンポンと小型照り焼きハンバーグ。6時方向に小原ハム。7時から8時方向には漬物類。9時方向にかまぼことアンデスメロン。
中央には辛味ナスと紀州梅が乗っています。

110918-43.jpg
杏仁豆腐も大根おろしと釜揚げシラスも取り・・・一般的な女性旅行者の方などはほんの少ししかとって居ないから少々恥ずかしい気もしましたが、後から私のテーブルに相席したオジサン2人組みは私以上に大量に(たんぱく質メインで)もりもり食べていたので安心しました(要するに小心者なんです)。

110918-44.jpg
部屋に戻ってコーヒーを飲んでくつろいでいると午前7時45分頃。そろそろ出発しなくてはいけないので部屋を出ます。昨日こいつの写真を撮っていなかったので、今日改めてパチリ。

110918-45.jpg
車両甲板には私以外にもあと2台くらい船内休憩の車がいました。

110918-46.jpg
うぎゃぁー名残惜しいよぅ!!!

110918-47.jpg
気を取り直してせっかくこの車で来たから大阪南港のところで屋根を開けます。

110918-48.jpg
これは第二京阪道路通過中の写真。フルオープンでフロントガラスの上に手を伸ばして写真を撮っています。
9月も中旬を過ぎていると言うのに大阪の最高気温は33度。浜松に着く頃にはこんがり焼けてしまいました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

はじめまして、いつもこっそりフェリーの乗船記を読ませていただいてます。
大阪在住なので暇を見つけては阪九や宮崎、みかんに乗っています。

いつも一人なので上等級を使うことはめったにないので
上等級ばかり利用されているUボートさんのブログは本当に面白いです。

これからも楽しみにしています。

こうじさん、はじめまして。

こうじさん、はじめまして。
私は船舶のハード面については詳しくありませんし、「船に乗って降りました」という乗船記では読んでいる人もつまらないと思ったから、読んでいる人も楽しめるように旅先であったこと、食べもののことなどをいろいろ盛り込んでいるつもりです。
乗船記はなるべく毎月載せるようにしていますが、乗船記だけに絞ったブログにするとお金が続かなくなるからその他雑多な記事も載せてその場しのぎをしています。ご了承ください。
身近の人には私がブログをやっていることは知らせていません。応援のコメントをいただけるのはとても嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
プロフィール

U-BOAT

Author:U-BOAT
福岡県出身。縁あって静岡県浜松市に住み着いて10年になります。
いろいろなことに挑戦してみたいという気持ちは常にありますが、実力が伴っていません。
凝り性ではありますが、ネットの世界では私よりも知識の深い人はいくらでも居ます。
趣味も旅行を始め、多岐に渡ります。ジャンルにとらわれない少しばかり濃い目のブログを作っていきたいと思います。
ご指導、ご鞭撻よろしくお願いします。 2010年8月

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR